【無料開催】本当にあったWordPressの怖い話  【終了しました】

瀬戸内ことりさんと一緒に
WordPressのサポートコミュニティ「とりはにカフェ」を運営しております。
WordPress(ワードプレス)とは、ホームページが構築できるシステムです。
ホームページやプログを運営されている方は、
耳にしたことがあるシステムではないでしょうか。

「とりはにカフェ」では
毎月さまざまなテーマでワークショップを開催しているのですが
今回のテーマは「本当にあったWordPressの怖い話」です。

私たちが今までWordPressを扱ってきて、怖かった体験をシェアしていきます。
特にWordPressの駆け込み寺のごとくサポートをしている
相方ことりさんの怖い業者さんの話は必見です…。

真夏の特別イベントとして
今回は特別に無料で参加することができます。

WordPressが苦手な方、これから使う方にとって
とても参考にしていただけるのではと思います。

幽霊とかの話では無いので、
怖い話が苦手な方もご安心ください。

なお、アーカイブ録画は「とりはにカフェ」会員さんに
期間限定で公開いたします。

聞きたいけど、リアルタイムでは参加が難しいという方、
ぜひ「とりはにカフェ」への入会もご検討くださいね。
1年半以上運営している過去のワークショップのアーカイブもご覧いただけます。

お申し込みはこちらから↓