じぶんのこと

Honey create(ハニークリエイト)は2009年4月に神奈川県横須賀市にて開業したフリーランスのデザイン事務所です。
WordPressを使ったホームページをはじめとしたデザイン制作の他、パソコンやスマホが苦手な方にサポートも行っております。

代表プロフィール

倉田ともか(はに)
Tomoka Kurata

神奈川県の横須賀生まれ、横須賀育ち。
昔から絵を描いたり、ものを作ったりする事が好きでした。
小中学生の頃では、スーファミのマリオペイントを使って作品を作ったり、高校生の頃はWindowsのペイントを使って作品を作ったりと、昔からデジタルを使った作品作りが好きでした。

デジタルでデザインをする楽しさと、パソコンひとつで仕事ができる素晴らしさに気づき、高校卒業後は東京デザイン専門学校のグラフィックデザイン科へ。
専門学校在学中に、HTMLを独学で学び、タグ打ちでWebサイト制作もしていました。

専門学校卒業後は都内デザイン事務所のデザイナーとしてキャリアをスタート。
広島県アンテナショップ内のデザインを一手に引き受け、Webサイト制作からイベントの企画運営サポートなど多岐にわたる仕事を3年間経験しました。

その後、株式会社ぱどに転職。社内のWebデザイナーとして3年務めた頃、結婚し子どもを授かったタイミングで退職し、高校生の時から夢だった自宅で働く事を実現する為にフリーランスデザイナーとして、屋号「Honey create」を2009年4月にスタートしました。

ほぼ紹介やリピーターで受注が途切れることなく現在も続いております。
2021年からはオンラインセミナー講師としても活動開始しました。
2022年は現在まで981名の方がセミナーにご参加いただいております。

WordPressと文章の専門家の瀬戸内ことりさんと一緒にユニット【とりはに】を結成しました。
二人で企業様のWebサイト制作やセミナーを実施。
またWordPressコミュニティ【とりはにカフェ】も運営しております。
とりはにカフェは会員数50名を超え、毎月ワークショップも実施しています。

起業家仲間からは「はにちゃん」と呼ばれています。

受賞歴:きゃらばんくGP『佳作』入賞(おばけのキャラクター)
2022年9月Canvaクリエイターデザインコンテスト1位

倉田ともか(はに)
Tomoka Kurata

Canva公式クリエイター
神奈川ペライチ認定サポーター
横須賀女性起業家応援団WITH メンバー
横須賀商工会議所 会員
納税貯蓄組合 会員