![]() |
|||||||
事業をする人のメールで学ぶ Webライフmini講座 |
|||||||
こんにちは! ハニークリエイトの倉田ともかです。 |
|||||||
![]() |
|||||||
昨日の3日目のメールは ご覧いただけましたか?? 感想やリクエストはお気軽にどうぞ! このWebライフmini講座は、 デジタルが苦手な方が 少しでも迷わずに進めるように 私が17年間Webデザイナーとして経験してきた Webの基本的なことを まとめた講座になっております。 今日も楽しんでいただけたら とっても嬉しいです! それでは4日目のWebライフmini講座を始めます! |
|||||||
![]() |
|||||||
【4日目】ドメインとレンタルサーバーの話 |
|||||||
ドメインとは、ホームページのURL(アドレス)のことです。 無料のブログやホームページ作成サービスを利用すると そのサービスのドメインに付け足すようなURLになります。 ![]() ご自身の店名やサービス名でURLにしたいですよね。 そういう場合は、 ドメイン会社で独自ドメインを取得することで オリジナルのURLにすることができます。 一般的で料金の安い「.com」 ネットワークを意味する「.net」 日本のサイトを表す「.jp」 情報発信が中心のサイトなら「.info」 非営利団体でしたら「.org」 法人企業だったら「.co.jp」 よく使われるドメインは以上6つですね。 使いたいドメイン名が使用できるか、 自分のサービスに合っているかなどを考えて お好きなドメインを取得してくださいね。 ![]() |
|||||||
レンタルサーバーは、 ホームページのデータを置いておく場所になります。 ホームページを家に例えると、 レンタルサーバーはその土地、 ドメインは住所だと思ってください。 ![]() そのサービスの土地内に場所を借りるイメージなので レンタルサーバーを借りる必要はありませんが WordPressだけは自分でレンタルサーバーを借りて インストールする必要があります。 ドメインとレンタルサーバーの両方を契約する時は 同じ会社のサービス同士で契約した方が 設定や管理が簡単な場合があります。 また、レンタルサーバーと組み合わせる事で 「サブドメイン」が簡単な操作で設定できます。 サブドメインを利用することで、 独自ドメインを新しく取得しなくても、 複数のURLを使うことができます。 ![]() |
|||||||
そんなドメインとレンタルサーバーを 同じ会社セットで3つ紹介しますね。 (各サービスの機能は 2020年1月現在の情報です) |
|||||||
1.エックスドメイン+エックスサーバー |
|||||||
![]() 新規契約するとドメインがずっと無料になる キャンペーンをよく開催しています。 契約する時期がちょうどキャンペーン期間だったら ラッキーですね! (2020年4月30日(木)18:00まで 現在キャンペーンをしています!) 自動バックアップ機能も付いていて 何かあった時でも安心です。 ■エックスドメイン https://www.xdomain.ne.jp/ ■エックスサーバー |
|||||||
2.ムームードメイン+ロリポップ |
|||||||
![]() レンタルサーバーは「ロリポップ」、 ドメインは同じグループ会社の「ムームードメイン」ですね。 昔からあるレンタルサーバーなので 使っている方も多いです。 ムームードメインもロリポップとセットで契約すると 一年間だけですがドメインが無料になる キャンペーンを現在しています。 (2020年5月8日(金)23:59まで) ■ムームードメイン https://muumuu-domain.com/ ■ロリポップ |
|||||||
3.さくらのドメイン+さくらのレンタルサーバ |
|||||||
![]() 独自ドメインのメールが使えるメールプランもあるので、 ホームページは別の制作サービスで作っていて レンタルサーバーは必要なく 独自ドメインとドメインのメールだけ 使いたいという場合に便利ですね 以前サポートセンターにお世話になった時に 電話やメール対応が優しかった印象があります。 ■さくらのドメイン https://domain.sakura.ad.jp/ ■さくらのレンタルサーバー |
|||||||
以上、人気のレンタルサーバーとドメインサービスを 3つご紹介しました。 このような感じで レンタルサーバーとドメインは 同じ会社でサービスを用意している場合が多いので 契約する会社を決めるときの 参考にしてくださいね。 |
|||||||
これにて4日目の mini講座を終わりにします。 5日目は 「フォームとメルマガスタンドについて」です! また明日、お昼12時頃に配信します。 どうぞお楽しみに! |
|||||||
配信停止、メールアドレスを変更される方はお手数ですが、 このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。 |
|||||||
Copyright © Honey create All Rights Reserved. |
【mini講座4日目】ドメインとレンタルサーバーの話
![](https://honeycreate.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/202402_img_01.jpg)
あなたの想いをカタチにするお手伝いをします。ご相談やお問い合わせはこちらからどうぞ。またメルマガ「ハニークリエイト通信」にご登録いただくと、最新情報やデザインのヒントをお届けします。